新着情報

2023年11月27日
中田直茂弁護士が執筆した「信託実務の現代的ケーススタディ〈第1回〉集団投資スキームの解約と金融機関の受託者責任―公平義務を中心に―」が金融法務事情 2222号(2023年11月25日号)に掲載されました
2023年10月25日
中田直茂弁護士、入江政幸弁護士が執筆した記事が金融法務事情 2220号(2023年10月25日号)に掲載されました
2023年09月25日
入江政幸弁護士が執筆した「有価証券報告書における監査の状況の分析と今後の望ましい開示」が月刊監査役 755号(2023年10月号)に掲載されました。
2023年05月16日
入江政幸弁護士が執筆した「パーパス議論し開示充実を」と題するコラムが2023年5月16日付日本経済新聞朝刊30面の「私見卓見」に掲載されました。
2023年04月25日
入江政幸弁護士が執筆した「事例で学ぶ金融判例[その他業務編]新型コロナウイルスによる株主総会の出席登録抽選制」が金融法務事情 2208号(2023年4月25日号)に掲載されました
2023年04月03日
菅沼奎太弁護士入所のお知らせ
2023年03月28日
入江政幸弁護士が執筆(共著)した「投資家の視点を踏まえたサステナビリティ情報開示の実務対応」が金融法務事情 2206号(2023年3月25日号)に掲載されました
2023年01月19日
(株)アサノ大成基礎エンジニアリングでリスク講習会の講師を務めました
2022年10月25日
入江政幸弁護士が執筆(共著)した「地方銀行のコーポレートガバナンスの現在地 ―株主との対話に向けて―」が金融法務事情 2196号(2022年10月25日号)に掲載されました
2022年10月03日
入江政幸弁護士が執筆(共著)した「2022年6月総会におけるバーチャル株主総会の実施状況」が月刊登記情報731号(2022年10月号)に掲載されました
ホーム